コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • 当ブログに関して
  • 旧ブログについて
Yutarsense Blog
趣味のためのブログ
  • ホーム
  • 当ブログに関して
  • 旧ブログについて

投稿者: yutarsense

ホーム 投稿された記事 yutarsense

最近流行りのAI

yutarsense AI 2023年3月22日 2023年3月22日 コメントを残す

最近はAIが流行っていて目にすることが増えてきたんで、自分で試してみることにしました。 ChatGP …

Read more"最近流行りのAI"

久し振りに図書館へ行ってきました

yutarsense 日常 / 読書 2023年3月7日 2023年3月7日 コメントを残す

以前は月に2、3回くらいの頻度で近くの図書館に行ってたんですが、去年の年明け(2022年1月ごろ)の …

Read more"久し振りに図書館へ行ってきました"

スマホのギャラリーアプリによるストレージ圧迫問題

yutarsense スマートフォン 2023年2月24日 2023年2月24日 コメントを残す

いまのスマホを使う前に持っていたスマホ、アクションカムの制御などでまだまだ使っているんですがどうにも …

Read more"スマホのギャラリーアプリによるストレージ圧迫問題"

パソコン、メモリー増設しました

パソコン、メモリー増設しました
yutarsense パソコン / 自作パソコン 2023年2月7日 2023年2月7日 コメントを残す

自作パソコン、8GB x 2の16GBのメモリー構成で普段使いには特に問題はなかったのだけど、仮想マ …

Read more"パソコン、メモリー増設しました"

洗濯物が凍りますね

yutarsense 冬 / 日常 2022年12月28日 2022年12月28日 コメントを残す

洗濯し終わった衣類、サーキュレーターかけて室内干ししておいたら次の日の朝にはパリパリに凍っていました …

Read more"洗濯物が凍りますね"

マイナンバーカード受け取りの予約

yutarsense 行政 2022年12月27日 2022年12月27日 コメントを残す

マイナンバーカード交付申請して受け取り予約通知が届いていたのだけど、タイミングが合わずなかなか受け取 …

Read more"マイナンバーカード受け取りの予約"

今シーズンも本格的に雪の季節に

今シーズンも本格的に雪の季節に
yutarsense 冬 / 日常 2022年12月26日 2022年12月26日 コメントを残す

今シーズンは12月に入っても雪が舞う程度で積もることはほんどなく。それでも12月24日からのいわゆる …

Read more"今シーズンも本格的に雪の季節に"

CPUクーラーAK400 WH取り付けました

CPUクーラーAK400 WH取り付けました
yutarsense 自作パソコン 2022年12月22日 2022年12月22日 コメントを残す

1年くらい前に自作PC組んでからずっとIntelリテールクーラー使ってたのだが、動画レンダリング等負 …

Read more"CPUクーラーAK400 WH取り付けました"

Androidの音声アシスタントを変更する方法

yutarsense スマートフォン 2022年12月4日 2022年12月4日 コメントを残す

スマホの音声アシスタントを変更しようとしたのだが、どうにも設定項目が分かりにくい箇所にあった。なので …

Read more"Androidの音声アシスタントを変更する方法"

Emacs まとめメモ

Emacs まとめメモ
yutarsense Emacs / ソフトウェア 2022年8月15日 2022年8月15日 コメントを残す

ドキュメント 公式サイトGNU Emacs – GNU Project 公式サイト &# …

Read more"Emacs まとめメモ"

投稿ナビゲーション

1 2 3 … 7

カテゴリー

  • AI
  • Emacs
  • Firefox
  • gnuplot
  • Raspberry Pi
  • Ubuntu
  • WordPress
  • Youtube
  • スマートフォン
  • ソフトウェア
  • パソコン
  • プログラミング
  • マンガ
  • 冬
  • 周辺機器
  • 家庭菜園
  • 料理
  • 日常
  • 未分類
  • 自作コンテンツ
  • 自作パソコン
  • 自動車
  • 行政
  • 読書
  • 電化製品

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月

最近の投稿

  • 最近流行りのAI
  • 久し振りに図書館へ行ってきました
  • スマホのギャラリーアプリによるストレージ圧迫問題
  • パソコン、メモリー増設しました
  • 洗濯物が凍りますね

最近のコメント

  • 31.5インチQHDディスプレイを買ってみた(LG 32QN600-B) に マメ より
  • 31.5インチQHDディスプレイを買ってみた(LG 32QN600-B) に LG31.5インチQHDディスプレイ設定でややハマったポイントとその対処法(Ubuntu22.04) – Yutarsense Blog より
  • 自作パソコン Micro ATXケース購入 に 自作パソコン 組み立て編 – Yutarsense Blog より
  • 車のエンジン警告灯が点くようになってしまいました… に エンジン警告灯再び… – Yutarsense Blog より
  • Raspberry Pi Zero WHを購入 に Raspberry Pi Zero WH 2台目を導入 – Yutarsense Blog より

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Powered by Kahuna & WordPress.
©2021 Yutarsense Blog
トップに戻る